お休み追加あります・・・・

春めいてきてるはずなのはわかっていてもいきなりの霰とか朝晩の寒さとか

陽射しは力強く降り注いでいても
店内ガンガンと薪ストーブ必要

桜はまだまだ先になりそうだと思っているとあっという間に咲き出して
魔法にかけられたようにGWに突入するんだろうな~って思っている次第でございます


スミマセンicon10お休み追加です

お休み追加あります・・・・


琺瑯看板、グリーンが春を連想させる
看板なんだけど、ちょっと変な形をしております

お休み追加あります・・・・

引っかけられるように作られているので
どこかに取り付けられていたに違いない



大正二年の箱書きあり
大正九谷の蒸し椀です

お休み追加あります・・・・

この時代の色の落ち着き具合、九谷の渋加減
年齢を重ね(笑)好きになった

お休み追加あります・・・・

食卓に厳かな雰囲気を醸し出し
デザートカップとしてもまたグレード上がりそうな大ぶりの茶碗

お休み追加あります・・・・

・・・・・・電子レンジには掛けないでください


先日「愛着仕様」の道のヤカンをベタボメしたばかりなのに
今度は直径10cmほどのアルミの急須
ヤカンにもなるのはわかるんだけど
火にかけたならきっと
「熱い熱い~」って声が聞こえそう(笑)

お休み追加あります・・・・

持ち手の部分に「竹」が回っており
どうせなら蓋のつまみも「木」が良かったけどそこんところはプラスチック製
昭和30~40年あたりのお品かと

なんでもないアルミ製の急須やヤカンにときめく(笑)
何でだろう・・・・


  • LINEで送る

同じカテゴリー(湖月堂、お休みの事)の記事
冬になりました
冬になりました(2024-11-28 17:12)


2025年04月04日 Posted by湖月堂 at 16:34 │湖月堂、お休みの事入荷報告