夏祭り「鎮神社祭典」のお知らせ

8月の11日、12日は奈良井の夏祭。コロナの影響を受けてから三度目の夏祭りを迎えるのだけれど、今年も「いつもの夏祭り」とは行かないようでございます。
・11(木)宵祭り・・・・・・こども神輿、提灯行列中止 通行規制なし
・12(金)本祭り・・・・・・12時半~お練り、鎮神社出発、18時奈良井駅到着(追加記・・・お練りは中止となりました)
              19時、御神輿、鎮神社へ出発
              20時、御神輿、鎮神社到着 
              正午~20時通行規制
        ※今の所の予定です

お祭りから送り盆まで、奈良井の街は簾が掛かり祭り提灯、盆提灯と、いつも見る事の出来ない「宿場町」となります。
・16(火)送り盆・・・・・20時~20時半  奈良井宿「小さな花火大会」

明日から8月。コロナの影響なのか何なのか????。やたらと時間がゆっくり流れてると思うのだけれど、どうなんだろ?



今日も遠慮なく「ガンガン・ジンジン」icon01。柿渋の暖簾が色濃くなりそうだわ

夏祭り「鎮神社祭典」のお知らせ






アンバー色のガラスってさ、何で懐かしいって思うのかな?
この「琥珀色」?って言うの?昭和レトロを色で醸しだす。


夏祭り「鎮神社祭典」のお知らせ

何故だか私も夏になると窓際に並べたくなる


夏祭り「鎮神社祭典」のお知らせ

冷静スープだって、デザートカップだって引き受けてくれそうな「ADEREX」。二度目の入荷
※オールドではありません



最近「虫取り」にはまる・・・・icon10猫たち
夏休みの自由研究じゃあるまいしicon11
それはそれは二人で必死です。
「カマドウマ」をご存じでしょうか・・・・icon11

潰れたら「ハリガネムシ」出てくるやつicon11
なので猫たちが虫取りを始め、それがもしも「カマドウマ」だっら場合・・・・
猫と一緒に虫取りに参戦、絶対に猫には渡したくない

ハリガネムシだけは鳥肌もの
娘はカマドウマに悲鳴を上げ参戦してはくれない・・・・icon11


夏祭り「鎮神社祭典」のお知らせ

一列・・・・・。




先日、「木曽福島を知らない」って言う娘を
それはいけないって(笑)

チョット品のある「肥田亭」さんへランチ

夏祭り「鎮神社祭典」のお知らせ

落ち着きある空間
奥には個室も


夏祭り「鎮神社祭典」のお知らせ

お休みの日、近場散策
なかなか「木曾福島」って行くことなくて子供たちが小さい頃は
「木曽病院」へはしょっちゅうだったんだけどね(笑)

ここんとこ、木曾福島駅周辺、何やら気になるお店が増えております。




  • LINEで送る

同じカテゴリー(奈良井宿イベント)の記事
宿場祭のお知らせを
宿場祭のお知らせを(2025-04-14 15:06)

夏祭り、始まりです
夏祭り、始まりです(2024-08-11 15:22)

お茶壺道中~
お茶壺道中~(2024-06-09 14:42)


2022年07月31日 Posted by湖月堂 at 12:53 │Comments(0)奈良井宿イベントナズナ

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。