夏祭り、始まりです

灯篭の準備が済んで
本日、宵祭り
18時~20時通行止めになります

夏祭り、始まりです

掃除を終えた各家々にこの時期だけの簾と提灯
お盆までこの簾はかかっており
なんだか情緒、あります

夏祭り、始まりです

奈良井が一気にお祭りモード、後に控えるお盆へと季節の行事が進んでいきます
屋台が八幡神社から鎮神社へ向けて町を進み

夏祭り、始まりです

屋台に乗せてもらうのが子供たちの楽しみで、大きくなってもその記憶は故郷の記憶として残るのだろうと



そして・・・・・
いつも暗いがさらに店内、暗くなる一週間(笑)

夏祭り、始まりです

お盆を信州で過ごされる方、祭と知らずに奈良井を訪れる方、この時期は駐車場が
満車になります




何日続いてるのか「カンカン晴icon01

夏祭り、始まりです

建物の日陰に列が・・・・できる




神事を終え屋台が八幡神社へ
明日の出発(8時)を待ちます

夏祭り、始まりです




「夏休み、お盆休み」それぞれの都合有、誰もが同じスケジュールではなく
どこか祭りとお盆んと重なってワサワサ、何かに追われて過ごす

それでも顔を見れば安心するし
帰ってくるとダラケた様子を見るに・・・・
今のうち好きなだけダラケてくださいと(笑)

日頃の疲れが休まる故郷であるようにと

※明日、本祭り
祭の準備の為
15時にて営業終了となりますので
宜しくお願いいたします







  • LINEで送る

同じカテゴリー(奈良井宿イベント)の記事
お茶壺道中~
お茶壺道中~(2024-06-09 14:42)


2024年08月11日 Posted by湖月堂 at 15:22 │奈良井宿イベント