ストーブ・・・・点けたい・・・

山がカラカラで恵みのキノコ、心配しておりましたらこの所・・・降ってます、雨icon10
そうなると、本気の寒さがやってきて薪ストーブ、焚きたくなる
セーターを着こみ、ストールで防寒、被災地の方々は寒くないだろうかと心をよぎる・・・

この所、海外の方々何だか増えて皆さんリュックを背負い山歩きでしょうか?
本日、あいにくの雨。天気が良ければ気持ちの良い秋のウォーキングになってまいりました~
鳥居峠越え、冬になる前に一度、朝散歩の成果を確かめに挑戦してみようと思いまする(笑)




                             「饂飩鉢」


ストーブ・・・・点けたい・・・

寒くなるとその頻度はかなり多い

このポッテリな佇まいは何だか愛おしい
器の厚みがあってかなり丈夫、安心感あります

ストーブ・・・・点けたい・・・

可愛らしい絵付け
このサイズ、なにに使っても重宝です

饂飩の頻度が増えるこれからの時期、夜中に小腹が空く頻度も増えます(笑)



なんだか、カッコいい汁椀
そんなに古手ではありませんが全体的に木地の厚みあります


ストーブ・・・・点けたい・・・

ストーブ・・・・点けたい・・・

見込みに金で描かれているこの図柄が大胆で
使用しているうちには剥がれてしまうだろうと思われます

古いお椀は容量が少ないですが、こちら大きめ




寒いとナズナがお店に出てこなくなる(笑)
薪ストーブが焚かれる頃にはまた、ストーブ脇にて良い子でお昼寝が始まると思います


  • LINEで送る

同じカテゴリー(入荷報告)の記事
終わる気がしない②
終わる気がしない②(2025-05-17 15:03)


2024年10月04日 Posted by湖月堂 at 16:25 │入荷報告