可愛いものは可愛いのです(笑)

漆器のお椀を「コンコン」と・・・・、「漆器はすべて木で、プラスチックは置いていないです」とお伝えする。
古い漆器にプラスチック製の物を置くことは・・・・きっとない、と思っておりますが・・・・・、こちら堂々と
「プラスチック」です(笑)

可愛いものは可愛いのです(笑)

直径約16cm、高さ14.5cm
椿の柄でしょうか?底の部分にも入っていて

可愛いものは可愛いのです(笑)

プラにはプラの可愛さがあるのです
お砂糖入れとか?時々ある、プラスチックのやたらとかわいい子icon06
※箱付き、新品です


またまた(笑)なんでもない物なのだけど笑笑笑笑

可愛いものは可愛いのです(笑)

急須~、赤い蓋の、しかも茶こしのつまみも「赤」icon06
やっぱり可愛い


コロンとした蓋に惹かれ
ガラスの朱肉入れ

可愛いものは可愛いのです(笑)

残念賞です、ヒビが入っていますicon11


幅18cm、高さ36cm小ぶりの時計入りました
「A」のマーク、愛知時計

可愛いものは可愛いのです(笑)

振り子室のステッカーに「AICHI TOKEI DENKIK.K」
大正元年(1918)年、社名が愛知時計電機株式会社となっており大正11(1922)年、時計部を分離独立させ
「愛知時計株式会社」となった訳です
こちらの時計は大正の物?でしょうか?

可愛いものは可愛いのです(笑)

なんとも頼もしくカチカチ鳴っており、時打ちの澄んだ音
ただ・・・・ゼンマイが・・・・なんか大きい(笑)


梅雨入り・・・?
なんかそれっぽくないような?
時折夏空

可愛いものは可愛いのです(笑)

気圧の関係なのか頭だけはドンヨリ思い・・・肩こり?
あぁ~昨日、草刈機ブンブンしたからだ(笑)



  • LINEで送る

同じカテゴリー(入荷報告)の記事
終わる気がしない②
終わる気がしない②(2025-05-17 15:03)


2024年06月26日 Posted by湖月堂 at 16:22 │入荷報告