奈良井宿アイスキャンドルのお知らせ


2月3日(土)第25回奈良井宿アイスキャンドルまつり~
毎年節分の日に奈良井宿では極寒を楽しみながらアイスキャンドルまつりが開催されます
18時30分奈良井駅前モニュメント点火です
奈良井宿アイスキャンドルのお知らせ


木曽路ではこの時期あちらこちらで寒さを楽しみに変えイベントが組まれており
コンビニに貼ってあったポスター載せます(icon04
インスタには梅の花の便りもチラホラ

極寒を乗り切れば必ず「春」、ですねicon01



兵隊さん

馬に目が止まり
なんともズングリムックリicon06
「木曽馬」ではなかろうか?など思いを馳せる

奈良井宿アイスキャンドルのお知らせ


昭和3年「初節句」と書かれたこの土人形を眺め
どんな時代だったのかと言葉にならない想像を




分銅

何故か好きな物(笑)

奈良井宿アイスキャンドルのお知らせ

竿秤の分銅は小さいものから大きいものまで
この重りがないと秤の用は足せないのです

この分銅、一升枡などの秤物も同様に許可を受けたもの出なければ使用ができず

奈良井宿アイスキャンドルのお知らせ

良く見ると面白い
分銅紋に「信」長野県
サヌキに小さな小さな「宝珠」
そうやって見ると分銅も味わい深き

今日も海外の方、「Bell?」って言いながら振ってたけど、そんな時は・・・
一緒に笑う










  • LINEで送る

同じカテゴリー(入荷報告)の記事
3月のバタバタ
3月のバタバタ(2025-03-30 16:32)

雪・・・・
雪・・・・(2025-03-16 16:46)

私も卒業~(笑)
私も卒業~(笑)(2025-03-07 16:29)

ピンクッション
ピンクッション(2025-02-10 16:34)


2024年01月21日 Posted by湖月堂 at 15:14 │Comments(0)入荷報告奈良井宿イベント

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。