藁細工部門・・・・、終了と品切れのお知らせ

お豆のコンベックスですがcmメモリ、尺メモリ、大きいサイズともに只今品切れております

藁細工部門・・・・、終了と品切れのお知らせ

この冬、慌てずにセッセと作りますので春まで少々お待ちください
よろしくお願いいたします


今年の藁細工、無事終了~
藁細工工場と化した工場を「木工場」へ戻し(笑)

コンベックスの木取りを追加


藁細工部門・・・・、終了と品切れのお知らせ

長手の藁が残っていたのでちょっと作ってみた

藁細工部門・・・・、終了と品切れのお知らせ

いつも使ってる「はぜかけ米」では長い太いしめ縄が上手くできず・・・・
来年もちょっと作ってみようか?と検討中

良き




小箱

17cm×7.5cm
印鑑入れ


藁細工部門・・・・、終了と品切れのお知らせ

使い込みました感・・・・醸し出す
丁番、ダメージあり

そんでもってこちら
小さきものたち


藁細工部門・・・・、終了と品切れのお知らせ

インク瓶並べてみた(笑)


12月になると何故か火事が増える気が・・・・
こちら「消火弾」

ホントに投げるのか?って疑っていたんだけど

藁細工部門・・・・、終了と品切れのお知らせ

本当らしい

元々はピンクだったのか?どうなのか?
説明書に、英語


藁細工部門・・・・、終了と品切れのお知らせ


奈良井にお住いの方から「家にあったけど怖いから」っていただいた消火弾が非売品で飾ってある
ガラス瓶の頭のくぼみ、紐でくくり軒先にぶら下げておくと聞いたことがある


くれぐれも気を付けないとね
コントロール・・・・自信ない

12月と思えぬ暖かな一日
若干、海外の方が少なくなったような?
「紅葉の見頃」の観光地に行ってしまわれた、かな?

もう、みんな冬?だよね?






  • LINEで送る

同じカテゴリー(入荷報告)の記事
終わる気がしない②
終わる気がしない②(2025-05-17 15:03)


2023年12月09日 Posted by湖月堂 at 16:49 │Comments(0)入荷報告藁仕事

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。