・・・・・・・何でかな(笑)

何でかな?色々「トラブル」発生・・・・
今度は水道管の破裂?破損?なんだ?あぁ~

ご存じの通りの奈良井宿の家の作り・・・・・、家の床下に水道管が入っており、どれだけ庭のある家に憧れるか・・・・
一旦、壊したくなる気分でございます(笑)

そろそろ「老朽化」、家です(笑)



この五十音カード・・・・
何だか懐かし可愛らし

この不規則な色の付き具合は「適当」に塗った訳ではないのだろうと

・・・・・・・何でかな(笑)

全て揃っているのかと半ば諦めつつ、眺めつつ
木箱に入っていたであろうこのカード、別物の箱に入って奇跡に近くない?
全部お揃いでございました

木の手触り、機械みたいにボタンを押すだけではない想像力も、きっとこのカードは引き出すに違いないと思いながら
「色使い」の可愛さにicon06


色使いの可愛さつながりで・・・・
チョット画像では分かりにくいのですが
こちらの大平、「ピンク系」?入ってる?

・・・・・・・何でかな(笑)

そんでもってこの蓋の裏に可愛らしい、これ?トンビ?ハト?鶴ではない・・・・
やや太い(笑)。そして旅人お二方

こちら、昨日の富士山のお二方

・・・・・・・何でかな(笑)

昔人の「旅」、何でも便利になって最近は「旅」って言わなくなった気がするのだけど・・・・
チョコチョコ目にする「旅人」さん。
よく分からないが安全を祈ってしまう(笑)




入口正面にあった「常盤カマド」が嫁いで行った
すっごく変かも知れないんだけれど・・・・・
「カマド」って言う名の娘を嫁に出し
嫁ぎ先でしっかり頑張って欲しいと望み、良いご縁で素敵な方に巡り合えたことを
心から喜んでいる自分がいる事と
嫁ぐカマドの喜びが感じられるのでございました

娘が嫁に行く時も?・・・ええ~?、カマドと同じ心境なのかな?など思ってしまったり(笑)
娘に怒られるかな?(笑)


・・・・・・・何でかな(笑)

正面にお店の表にあった「タイルのシンク」を移動です



時々娘と伺わせていただく「駒の湯」さん
新緑の木々が美しくなり、露天風呂はず~っと住んでいたくなる

・・・・・・・何でかな(笑)


水道管破裂。キッチンの水が出ない状態
なのでお風呂へ・・・・・?
笑笑笑、ウホ!、お風呂は関係なく水出るんだけどね(笑)


しかし、次から次と色々トラブルが起こる・・・・・
色々あるのが人生(笑)
水道官破裂ごときで(ブホ!)

きっと今までのトラブル全てをひっくるめて良い事がやって来るに違いない
・・・って、思う今年の初夏のトラブル続きでございます(笑)
今日は1つ、良い事があった
娘が嫁いで行ったこと
(注)「カマド」と言う名の娘ですicon06







  • LINEで送る

同じカテゴリー(入荷報告)の記事
終わる気がしない②
終わる気がしない②(2025-05-17 15:03)


2023年05月22日 Posted by湖月堂 at 19:00 │Comments(0)入荷報告日々の事

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。