(続)ドカ雪

昨日の住民による雪搔きも奈良井の道の雪を無くすことはできず

本日重機による除雪が行われ
お見事に固まった雪を剥がしトラックに積み込み
町中にアスファルト出現しました

(続)ドカ雪

白い道のままでは「奈良井宿スケートリンク会場」になってしまう(笑)
一番危険‼



春を待ちわびるこの時期にピッタリな蓋付、八寸鉢


(続)ドカ雪

蓋に梅と鶯


見込みはシンプルながら
蓋を返せば「松竹梅」

(続)ドカ雪
(続)ドカ雪

品の良い唐草となっており高台は二重高台・・・・

古の方々もきっと春を待ちわびていたのだろうと気持ち重なる思い、いたします



招き猫


(続)ドカ雪

右の小さいのが最も古いようで
「招き猫ありますか?」って聞かれることが度々あったのだけれど案外と今まで我が家に来ることなく
今回「トリオ」でお連れいたしました


水鳥・・・・
ハトに見える(笑)
そう思い込むと止まらない(笑)

「ハトポッポと一寸法師?」
思い込みも案外と楽しい


(続)ドカ雪

一番右の黒猫は非売品(笑)




大人しく上下に分かれてお昼寝を


(続)ドカ雪

気づくと無理やり一緒に入ってたり

(続)ドカ雪

やっぱり溢れ出してる事に気づくようで知らないうちに叉、別々にお休みに「なる
ちゃんと学習するらしい



  • LINEで送る

同じカテゴリー(入荷報告)の記事
終わる気がしない②
終わる気がしない②(2025-05-17 15:03)


2023年02月12日 Posted by湖月堂 at 15:52 │Comments(0)入荷報告

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。