春を待ちわびる


この数日は気温こそ上がらなかったが良いお正月となった穏やかな晴天続き
何となく春を連想させた


春を待ちわびる

仕入れの中に梅、桜
この谷、最も遅いのは重々承知である
が・・・・

春を待ちわびる

その分、春の訪れがありがたいのか、お天道様に感謝の気持ち
ここに住むまで気に止めていなかったことに
気づけたって、1つ得した気分だと・・・・

言い聞かせて過ごすこれから始まる極寒なのでした
完全に極寒の地からの「負け惜しみ」です(笑)

印判の可愛らしさ

春を待ちわびる

隅に置けない
クリーンの春っぽさ
ツバメとは珍しく
桜の花びらに蝶々

春を待ちわびる

小菊に分銅文様は縁起担ぎ
集め出すとキリがない印判たちなのです
が・・・・・
こちら、どなたかが収集されていたお品らしく・・・・
一枚づつしかありません、悪しからず




牡丹八角、豆皿


春を待ちわびる

春牡丹と、勝手に(笑)
だって、春っぽい


春には全く関係ないが・・・
五芒星

春を待ちわびる

これ・・・・軍配の見込みに・・・
「ヒトデ」(笑)
立体的に浮き出ており、明らかにヒトデです(笑)


今年もストーブ脇の温かさを求め「出せ出せコール」

春を待ちわびる

ワンコの匂いに敏感でワンコの抱っこのご入店の場合チビたちが目一杯の「威嚇」をするかもしれません
その場合、チビたちを自宅へ引っ込めます(笑)


正月の締めは何となくラーメンが食べたくなる
移転した松本の「信長」さんへ

春を待ちわびる

心意気と裏腹に最近さ、「あっさり味」にしないとダメっぽい(笑)

夕方になり、雨・・・・
雪になるのでしょうか



  • LINEで送る

同じカテゴリー(入荷報告)の記事
終わる気がしない②
終わる気がしない②(2025-05-17 15:03)


2023年01月09日 Posted by湖月堂 at 16:40 │Comments(0)入荷報告

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。