お休みの追加と紅葉の進み

今朝の朝靄が「今日は晴れる」と実感させる

お休みの追加と紅葉の進み

そんな朝は・・・着込む
日が出てくるとチョット恥ずかしいくらい(笑)
朝と昼の寒暖差がこの所激しいのと日によって恐ろしいほどのメチャクチャな季節
昨日5分位と言った紅葉の進みは6分へ進んでいる予感です
画像ではお伝え切れませんので、晴れた日の木曽谷へお出かけください

お休みの追加と紅葉の進み

奈良井の水辺公園のイチョウが真っ黄色になってるのに季節の移ろいの目安となる「専念寺のイチョウ」はまだ青い
色んな事がメチャクチャだとつくずく感じつつ・・・
障子も壁も・・・子猫たちのお陰でicon11あぁ・・・・・
考えないようにしたいと思う(笑)


10月26日(水)ですが追加でお休み頂きます。
急ぎで工場へ籠ります



丸椅子


お休みの追加と紅葉の進み

欅のシンプルな丸椅子を眺め


お休みの追加と紅葉の進み

使い込まれて行くうちにどんどん深みのある「年季」が入りそれはそれは「老朽化」とは全く違う愛着使用へと変わっていく
この丸椅子はまだ使い込まれてなくて

こんな物作りをして行きたいと思わせるお品なのでした。

作った時が出来上がりではなくて何年も使い込まれてこその「無垢の家具」だと思うのです
手が込んだものでなくていいからいつまでも使って頂きその継続の中に「出来上がり」があって欲しいと
初心に戻った気分で眺めております


ミシン糸ケース


お休みの追加と紅葉の進み

実に良き
無垢の「ラワン」、良い味が出ております。中の仕切り板はありません。
こういうの、大好きですicon06



新品・・・・です

お休みの追加と紅葉の進み

時代はこのまま止っていたのならば

などと考える


お休みの追加と紅葉の進み

やっぱりさ、「便利さ」って求めすぎてはいけないよね(笑)







  • LINEで送る

同じカテゴリー(入荷報告)の記事
終わる気がしない②
終わる気がしない②(2025-05-17 15:03)


2022年10月14日 Posted by湖月堂 at 14:37 │Comments(0)入荷報告日々の事

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。