気分は晩秋である・・・・

身体が全身筋肉痛・・・・。理由は「草刈り機」。草ボウボウで車から降りられない状態の工場icon11。草刈り機が、どんなにやってもかからない、腹が立つほどに。朝一で草刈りと決めた以上「諦める」って好きではないのだけれど、相手は機械。
負けたicon10。100回以上は試みた。諦めて藁と戯れた(笑)


気分は晩秋である・・・・

久しぶりに工場に籠る。
山へ籠るといらない事は忘れてしまいただ手だけが動いて・・・・、夜になってる(笑)。
陽が落ちるのが早い事と全身が痛い事

あぁ~すでに晩秋の淋しさが漂っておりました


朝から何と言う事でしょう。寒すぎるので思い立ち一気にストーブの上を撤去
小さな模様替えと煙突掃除

朝からガンガン今季初の薪ストーブ

気分は晩秋である・・・・

この冬もよろしくお願いするとともに
「この冬」って?マジか?


寒々しいのになぜかガラス物

なかなか巡り合えずにいた「仁丹瓶」

気分は晩秋である・・・・

かなり種類がある訳でこちらの「斎生丹」もどこのどちらだか
「大和上市町高木司令薬房」、全くヒットなしでございました


4センチの小さな青硝子

気分は晩秋である・・・・

冷静に考えてかなりおめでたいとは思うのですが・・・・
「青い瓶」は魔除けだと
信じて疑わない。
それはどういう事かと、裏を返すならば「悪魔祓い」してもらいたい事でも?
あるような(笑)。多かれ少なかれ・・・・・(笑)

青いガラス瓶を見て喜ばなくなる日がくれば良いのにって思うけどそれはそれでチョットつまらなかったり(笑)


小さなショットグラス
素晴らしく手の込んだものでも珍しい物でもないこんなグラスなのですが・・・・

気分は晩秋である・・・・

可愛さに惚れるicon06


こうなると、この渋さ、あぁ~
太刀打ちできぬオーラを感じる

気分は晩秋である・・・・

酒器でも花器でもなんでも来いと言っておきながらの
ただそこにいあるだけでも
いとよろし

気分は晩秋である・・・・

口元一つに欠け有でございます。


木々の葉っぱは勘違いをして紅葉前に落ち葉になってはしまわないだろうか?
草刈り機は修理に出すべき物なのだろうか?
本格的に薪をスタンバイする時期な訳?
考えないようにしようと思う。


昨年よりも10日ほどストーブの点火が早いようです
これから秋の気持ちよいシーズン・・・・来るよね?(笑)












  • LINEで送る

同じカテゴリー(入荷報告)の記事
終わる気がしない②
終わる気がしない②(2025-05-17 15:03)


2022年10月07日 Posted by湖月堂 at 16:26 │Comments(0)入荷報告

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。