初夏、どこ行った?

寒暖差ハラスメント的な?

初夏?どこへ隠れればこんなに寒くできるのか?本日冬装備。いっそ手袋も欲しい所。おっかしくない?。戸を閉め切って薪ストーブ焚いて、GW後ののんびりムードでございます。


解体作業を終了した蚊帳、ミシン掛けから色抜き。

初夏、どこ行った?

この新品の「蚊帳」。バリバリの糊のお陰でミシンは掛けやすかったのだけれど糊を落とすのにベラボウに時間かかる。
お湯がとろとろになり、手なんか染料のお陰で「シュレック」になるのではないかと(笑)。ゴム手すればいいんだけどね。

糊を落として漂白すればキナリ色の麻布の出来上がりです。
柿渋の到着を待ち楽しんで染物屋を~。



実家かから・・・・
竹ではないのかと思うような「タケノコ」第二弾が届き
柔らかい所は10分の1?くらい?
悔しいので「塩漬けメンマ」を。いざと言う時の保存食。
「いざ?」いざ???、いざっていつ・・・・。って、笑えなくなるかもね。
輸入に頼らず、生きて行けるように(ブホ!)、春ってなんだかそんな気が湧き出る。

初夏、どこ行った?

で、肝心の「塩」が足りず、遠回りして山道をまわりつつ「イタドリ」の監視に。
昨年の枯れ草の根元を見ると今年も一見、「アスパラ?モドキ?」みたいな・・・・



良く道路の端っこに生えてきちゃうのはこんな細いやつ。
これもイタドリだけど食用は太いのを選ぶ方が良いかと。

GW中にどうやら・・・・すでに先を越されたらしくicon11
採られた後・・・有。

初夏、どこ行った?

この位が採り頃です

「イタドリバトル」始まってます
今年は塩漬けにして保存食に・・・って思うんだけどね、冬が来る前には食べちゃう。
イタドリ+豚肉+キムチ・・・・。これがあると・・・・ご飯無くなる(笑)


可愛らしい小皿入荷です


初夏、どこ行った?

春らしい?春?ほほ~
時期・・・・ずれました(笑)


雨が降るとまだまだ寒いです。
明日はお休み致しますので宜しくお願い致します。




  • LINEで送る

同じカテゴリー(入荷報告)の記事
3月のバタバタ
3月のバタバタ(2025-03-30 16:32)

雪・・・・
雪・・・・(2025-03-16 16:46)

私も卒業~(笑)
私も卒業~(笑)(2025-03-07 16:29)

ピンクッション
ピンクッション(2025-02-10 16:34)


2022年05月09日 Posted by湖月堂 at 17:11 │Comments(0)入荷報告染物

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。