奈良井春祭り

5月3.4.5は奈良井宿の「春祭り」。今年は歩行者天国なしの規模、実施時間を縮小して執り行われると言う事です

奈良井春祭り

朝から「若い衆」の方々の準備が始まりました
・・・・・・長男、いませんが。
奈良井春祭り
高灯篭、しめ縄の準備整い
夜には各家庭の前に「提灯」が下がります。

いつ?コロナが終息するのか?って言う事よりも
先に終息を切に願いたいのは紛争・・・・だよね。





場所によって既に大きくなってる「春の大好物」➡雑草と思われてますが・・・・「イタドリ」です
チビ介が帰省と言う事で娘と早起きをしてドライブ収穫~

マジで、普通に生えておりますこちらですが、道路ッパタやパーキング近くではお採りにならない事をお勧め
何故ならば・・・・、どんな「肥料」を浴びているかわからないからです(笑)

秘密の小道のイタドリはまだまだです


奈良井春祭り

GW,高速道路の下りは今日がピークだと


本日晴れicon01やはり・・・・、寒いよね?今年。

こっそり朝からストーブなど焚いてしまってる訳で、なかなか薪ストーブの火を見る事の無い方には、ある意味「感動」していただけたようです(笑)


忙しいのか?って聞かれるとコンビニの「昼ピーク」みたいにずーっとレジ打ちをする訳ではない。
しかしながら入店のお客様の人数はそれはそれは多くあり・・・

が・・・・、私の「手」は空いており・・・・

解体作業~


奈良井春祭り

新品の「蚊帳」を解体です。



奈良井春祭り

反物巾・・・・と思いきや、こちら幅広ですので大判ストール?になるのでしょうか?
とりあえず、解体まで。


香りに誘われクチナシの花


奈良井春祭り

ある程度は半日陰でも耐えられるそうですが、朝日はしっかり浴びせて下さい。


GW,どこが真ん中なのかもわかりませんが
蚊帳の糸くず取に集中しながらお店番させて頂きます。





  • LINEで送る

同じカテゴリー(日々の事)の記事
こういうモノ
こういうモノ(2025-04-27 16:50)

紫陽花の苔玉を
紫陽花の苔玉を(2025-04-26 14:42)

うさぎのカタカタ
うさぎのカタカタ(2025-04-10 16:42)


2022年05月03日 Posted by湖月堂 at 17:33 │Comments(0)日々の事奈良井宿イベント

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。