モーニング
2日間のお休み・・・・充実~、若干腰、痛い
娘のお休みと重ねる。何かと楽しいからで、何だか分からないんだけど何かと出かける。チビ介のスーツができたので松本へ行くのになぜか・・・・安曇野に向かう(笑)・・・・なんでだろ?

行った事のないパン屋さんを目指したいらしい(娘) 帰り道、モーモーソフト。これ、コーンで食べると口の周り「黒」になるようで、早くマスクをつけろと娘に言われた(笑)。濃厚なチョコレートでございました。
休みの朝一は・・・・、山でモーニングついでのキノコ狩り~

のろのろ運転をしながら車の中からキノコを探す横着ぶり。 私も娘も動体視力、かなり高い(笑)
今日は豚汁、コーヒー、大根葉のおにぎりを

道端でも結構収穫があるのは・・・・

大抵のおじさま方は山の中へ入って行き道端できのこは取らないのではないのかと・・・・。 山の中は何処がどこだかわからないんだけど、どこら辺の道端にキノコが出るかは大体把握しているのでございます。
何故ならば・・・・
斜めに上がる山登り・・・・苦手ですから(笑)
多分7枚の平盃

正月、ひな祭り、端午の節句、七夕、お盆 大きい方からの2枚、萩の花と菊の花車が何を意味しているのか・・・・ 分からない。
知りたい・・・・・

お膳に松ぼっくり なんだか可愛い~

蒔絵の繊細なこと 唐子の可愛いこと
何より、季節のお祝い事を楽しんでる姿い 古き良き時代を想像させる
冒頭の「腰」・・・・、薪作りを
こんなことで泣き言を言っていたらば笑われてしまうわ 古き良き時代の方々に
娘のお休みと重ねる。何かと楽しいからで、何だか分からないんだけど何かと出かける。チビ介のスーツができたので松本へ行くのになぜか・・・・安曇野に向かう(笑)・・・・なんでだろ?










2021年10月21日 Posted by湖月堂 at 17:09 │Comments(0) │入荷報告│日々の事
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。