秋へ一歩?いや・・・・二歩くらい

山を眺めると夏はすっかり終わりを告げて心なしか「紅葉」の準備の入ってる木々を見る事ができる。どこか力を抜いて・・・・・。一番美しく、魅せる季節がゆっくりとやってきます。


この時期の山歩きは気持ちが良いであろうと推測するに、私は斜めに上がる上り道は不得意で・・・・・、平らな山道、咲いてる草花と落ちてる木の実を探しながらのんびりと歩きたいと・・・・。

blogの更新もせず、お休みも多く・・・・、所用を足してると一日、終わる。そんな9月になっております。


秋へ一歩?いや・・・・二歩くらい

ガラスの器

夏が終わったと言いながらも涼し気な器など(笑)

秋へ一歩?いや・・・・二歩くらい

在庫が少なくなったので、それは棚が寂しいのと私が寂しいのと「最近、見かけなくなった」とお客様。
なので、棚の中にはちゃんと揃えておきたいと言う使命感?みたいな?(笑)
秋へ一歩?いや・・・・二歩くらい

この器の際、エッジが鋭いこの子、昭和初期でしょうか。だんだん、少なくなくなってくる


木箱


秋へ一歩?いや・・・・二歩くらい

先日片付けをしながらどれだけのプラシチックケース類を断捨離しただろう・・・・。
片付けて残すものは・・・・・、木製品。
理由を言葉にしてみなさいと言われたら出来ないのですが(笑)、素直に木が好きなんだと思うのです。
何気ない木箱にぬくもりが


娘曰く・・・
これ?使うの?って

秋へ一歩?いや・・・・二歩くらい

銅板で出来てるこの古い菓子型からワクワクを頂く
あるだけで可愛いからicon06
それだけ、とは言う物の実際使う方が良い、けれども、
あるだけで可愛いがプラスされてれば尚、良き


斑入り水引に花芽が出て来た

秋へ一歩?いや・・・・二歩くらい

藍蓼にもドンドン花芽。ピンクの蕾も増えて来た


秋へ一歩?いや・・・・二歩くらい

山道に蓼のピンク、水引の赤・・・・、秋は植物の実の色どりが華やかになるこれからもっと
野ブドウ、アケビ、ツルウメモドキ・・・・・

シルバーウイークに突入、天気はどうでしょうか?
良い季節になりました。

※山歩き、熊の出没が多いようです。木のこ・・・・、知らない山に入るのはやめましょう
秋は案外と危険がいっぱいです。





  • LINEで送る

同じカテゴリー(入荷報告)の記事
終わる気がしない②
終わる気がしない②(2025-05-17 15:03)


2021年09月16日 Posted by湖月堂 at 15:57 │Comments(0)入荷報告

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。