苔玉続きます

湖月堂

2024年05月11日 15:31

「藍姫」でき上りました~


今年はちょうど良き佇まい


やっぱり「何でも良い」って訳にはいかない
出来上がりのバランスが何より大事かと
時期になるとやっぱり「藍姫」
大株に育てたいと毎年思うのでございます



和名「紅羊歯」ベニシダ



花は咲きません
暑い夏の盛りには緑の羊歯類は涼しげに映る
湿り気具合で日陰で育ててください




香り梅花ウツギ


初夏の緑に白の花のなんとも言えないコントラスト
花が終わる頃・・・・夏である





お家
窓と煙突をはめ込み建築確認済(笑)




端材でできてるこの建売住宅(笑)、今回は栃の縮、オリーブ、ウォールナット、ブビンガ、メープルのバーズアイ、などチョット色付けするには勿体ない材もあり「ナチュラルハウス」で仕上がっております



仕入ができておらず・・・・
若干「苔玉屋さん」状態

色々と考える事や物、所、有りで時間と気持ちの余裕がないのかと

なので春の山菜・・・・見に行く穏やな時間さえもなく
あぁ~
イタドリ、でっかくなっちゃった~

こんな暮らしをしていてはダメだわ





関連記事