修理仕事
チョット寂しくなった2階、小引き出しブース「そんなに?」笑いや、数個出ると何だか?
延ばしに延ばし見ないふりしていた修理を待つ小さな家具たちを昨日は修理しておりました
取っ手のとれた引き出しは古い取っ手に交換引き出し足りないものは寸法を縮めてガラスの押え縁を作ってガラスのはめ直し鏡台の鏡を抑える金具がバカになり何とか詰め物で対処
今年は「ゆとり」ってものがない程に季節が廻り呑気に日向ぼっこをする猫になりたいと(笑)
パイロットの鉛筆削りチョット、珍しい
鉛筆ロックの耳が一個ちゃんと削れます
駐車場の雑草の中に真っ赤な「彼岸花」
空を見れば風を受ければ空気の冷たさにすっかり秋をかんじる
冷風機を見ても感じるわ笑
いつもの年ならば「秋の苔玉~」って言ってるかもしれない時期ですが全く手が回らない状態ですごしており・・・・
何でかな?
関連記事