2月の営業のお知らせと・・・・
どうも・・・・最近の投稿と言えば明らかに遊び回っている傾向・・・・しなくもない(笑)
摘まんで、摘まんでupするとこうなる訳で、特に言い訳をする訳でもないのだけれど、本人は案外本気で・・・・
飛び回っております(笑)
飛び回っている間に2月の営業のお知らせの時期となりまして・・・・
工場仕事が詰まりにつまり遣りたいことも遣るべきことも満載の冬、確定申告が冬で助かる(笑)
とは言え、この所の「ポカポカ陽気」はいったい何のご褒美か?と
春が来たと浮かれるほど本気にはしないけど朝の空気や空の色が「春もどき」笑
お昼寝だってしたくなる
春の訪れが遅いこの谷間でこんな日は雪の下に眠ってるであろう蕗の薹を意地でも見つけたくなるその「意地」は半分は春が遅い劣等感半分は春を見つけた優越感
自己分析してみた(笑)
建築中の「お家」外壁塗装、屋根塗装終了残すは「煙突と窓の施工」のみ
木っ端を取っておいてお家にする訳で何棟施工したかは定かではないのだけれどその木っ端の中には黒柿(一棟)世界一重いとされるリグナムバイタ、スポルテッド、夏ミカンもどこかにあった色を付けると勿体ない木はナチュラル施工を施して
少し焦るが・・・・ピンクッションがそろそろなくなりそうで焦ってはいけないのだけれどミシン作業が間に合っていない
木工作業は終了。ちなみに年末私の左手人差し指に直撃したのは・・・・「ブビンガ」のピンクッションの土台、これです慌てず進めます今度は手を縫ったとか、嫌なので(笑)
焦っても早まらないのは藁仕事ボチボチ進めても気合入れてもかかる時間はきっと一緒です
少しずつ完成しております
ポカポカ陽気の日暮れ時空の青さも春めいて
さすがに桜の蕾はまだ冬眠
慌てない慌てない、って言われてるような(笑)そんな気のする数日でございました
文字、太くしてみました見えないので(笑)
関連記事