終わる気がしない・・・・

湖月堂

2025年05月10日 16:23

林檎の枝が乾燥したので箸置きの仕込みに突入しております
乾燥するとカラカラって言うような音になる

剪定具合が良かったのか?乾燥具合が良かったのかはわからないんだけれど
粗取りの切口に今回は割れがないような気がする


ここから、全ての神経を集中させて
一番良い形を残し不要な部分を切り落とす
時々神経・・・・途切れる(笑)
天然のリンゴの枝に「基準面」は・・・・ない
なのでチョット怖い時、有りけり
「指」、枝と一緒に切る訳には・・・・行かない・・・・



終わる気がしないと言いながら
品切れしている林檎の枝の色鉛筆マグネットをついでに

そりゃ~時間がかかる訳で

内職仕事にセッセと仕上げます


以前あった兎が嫁に行った後に
また、兎を



ついつい、縁起を担ぐ
なんかいい事が起きてくれると信じたい(笑)

勝虫の蜻蛉、跳ねる兎
どこかで「良い事」を願いたいと思いながら




全くこれっぽっちの痛みのない
珍しく「緑」の湯筒(ゆとう)



これは
「蕎麦湯を飲むときに使う道具です」
と英語で説明文

・・・・・・蕎麦湯、それも説明がいるのでは?と

テレパシーで乗り切る(笑)





関連記事