紫紅色のモクレン
春のインスタには木蓮のポスト多く・・・そして桜へと移り変わりそれから山の恵みのタラの芽、そして一気に春となり新緑の季節にまっしぐらである
木蓮の枝をいただいた
蕗の薹、福寿草・・・・今のところ春をお知らせできる要素なく・・・ここはいつでも皆より遅い紫紅色の木蓮がまさかまさかの?霜にやられることのないようにと願う
紫紅色の大きな木蓮の花のやけに色気のあるこの色が好きでざいます
小さな火鉢
28cm角、高さ18cm
ところどころ手直しが入っておりますが銅板であったであろう落としがステンレスに代わっておりこれはこれで「花器」に遠慮なくお使いいただければと
鉄瓶がやたらと大きく見えておりますでしょうか?(笑)普通サイズ?よりも小さめ?普通ってなんだろ?(笑)
結構状態良きサビ・・・・なしすぐ使い、できそう最近、そういう状態の鉄瓶はなかなかない
お隣の伊那谷の桜が咲き始めここにやって来るのは10日~2週間後でしょうか?少し早いような気がしております
関連記事