福寿草・・・・・きっと埋もれた
昨日、工場の庭に春の黄色、福寿荘と花芽を持つ蕗の薹天婦羅にされず寒さに耐えた健気なお姿黄色を見つけると「春」と実感する
もう春なのだと・・・・・
予報は雨ってこの時期の雨は、怪しい朝起きれば昨日の春が誘拐されたごとくの本気の雪
戸を開ければ・・・・
あぁ・・・・・
結構降ったアスファルトを捲ってあるのでガンガン雪掻きできずに通りを歩く方はとても通りずらいと
ただ、時期的にすぐに溶ける雪午後からの雨交じりですぐに融けてしまう
が・・・・・・、とっても危険ですのでまだこんな天気の日はスタッドレスでお願いいたします
3月のページ、すぐそこ4月と言うのにガラスの向こうにガンガン雪って・・・・
作業台に使われていた大の解体鉄板が敷いてあり外してみたら
油と歴史を同時に吸い込み何とも言われぬ表情が
どれだけの時間を過ごしどれだけの仕事をこなしたのだろうととてもとても切って薪にすることなんてできやしない
作ろうと思っても決してこの味は出せないと
これ、保存いたします
ガンガンストーブを焚きお店をオープンナズナだって丸くなる
あまりに薪を入れ過ぎて(笑)
どうやら暑いらしい床にへばりつく
一週間に一回、雪が降ってる気がするんだけど今度こそ
もう一回???????来る?花桃、アンズ、桜咲いてるんだよね?よそでは?
関連記事