秋の苔玉part2と紅葉の進み具合

湖月堂

2023年10月15日 16:10

夏の暑さが季節の感覚をすこぶる狂わせ
この時期本当はどんな様子なのか・・・・
わからなくなる

紅葉の進みは
2~3分ほどでしょうか
本日、奈良井ダム回りガスってます
ケヤキが茶色いのか?枯れてるのかわからないのだけど桜の木は色付きはじめ楓も若干・・・・










ハゼの苔玉はこれから(笑)


今年初めて作ってみた「段菊」
こぼれ種で増えますが翌年株から目を出します


朝日、しっかり当ててください



この色、・・・・惹かれる
訳はわからないけどね


鶴の箸置き


完璧、お正月仕様~


これ「お弁当箱」って思わせてからの~






笑笑笑笑笑笑~

1.2cmの厚みなんですが、
何?入れ?
頭に浮かぶのは「海苔」・・・・

知ってる方はどうかご一報をお願いいたします


彼岸花が咲いて
空がやたらと美しい秋色の昨日



やば!ぞろ目!!!良い事ある予感するので、楽しみは先延ばししようと・・・・

完全に忘れて走っておりました本日
これ、そうそうないよね?見れること
「99999
」と「100000」の写真、撮りたかった

「123456」・・・・狙います




関連記事