夏に向けて

湖月堂

2023年07月06日 14:59

今朝、思いっきりの「靄」
寒いって、今言う?(笑)って思いながらも長袖を



靄の向こうにガンガンの太陽があること・・・・・
うぅ~・・・・一日暑そうだと悟る


タイミング良く「雪坊主」できました~


こちら、シペラスの仲間
「白玉カヤツリ草」って名前になってる事もあるかも



「雪」って夏に聞けばそれだけで涼しい
こちらも水生植物、凍結に弱いので冬は室内へ



氷コップ


大正から昭和?あたりでしょうか?
縁取りに乳白色あるとチョット豪華に見えて来る



同じ物・・・・なんだけれども・・・・・
背の高さ、かなり・・・・違います、悪しからず


なんと可愛らしい


記憶のどこかに、この「ヒナギク」の柄がインプットされており
未だに野に咲くマーガレットは小さかった時のことを思い出させる

って、ヒナギクとマーガレットは別物なんだけどね
思い出すのにその「懐かしい」って思う物が何なのか・・・・・、定かには思い出せないので
記憶って不思議だよね





ナズナは大人しくお店にいられない・・・・


風知草に近づきたくって仕方ない
なので鳴いて訴える

ナズナの向こうの風知草は・・・・、もう「アウト」状態
来年に期待します



夏休みを控えてるからなのか?「お盆」を意識してなのか7月って言う月は案外と「暇」である
暇なんだけれどお天気は忙しいよね?
降ったり晴れたり雹だの突風・・・・
これさ、身体、付いて行けるのかな?って
年々、「寒暖差」に対応できなくなってきてる事を理解して「夏」を迎えようと
心に決めるのでございます

夏のガラス物、次回に続きます





関連記事