ママゴトキッチンビフォーアフター

湖月堂

2023年07月02日 15:31

急なお休みの予定をねじ込んでしまってスミマセンでした

本日、いきなりのカンカン
狭い奈良井宿の空に(笑)雲なし!
日差し・・・・あの雨の勢いを忘れてしまうくらい


昨日は「お休みします」と言って工場へ行ったが何だか空は明るくなって午前中には切り上げられる進み具合だったので
オープンしておりました




内輪仕事を

娘が生まれた時、ママゴトキッチンを作ろうと決意した。そして、ママゴト時代が終わったらドレッサーへ変えられるように作ってあり・・・・・


ママゴトキッチンで遊んでいたのは一番下のチビ介だった・・・・(笑)

シンク、水道、オーブン、コンロ、何だか分からないが気合を入れて作ったんだけど・・・・
いたずら書き・・・・、大きなつまみは足をかけてよじ登り色々考えさせられた(笑)

マジックはあえて消さずそのままにしておく(笑)



途中経過を経て「鏡を付けてくれ~」と娘

正面の鏡は丁度良いのがなくて、しかも鏡のカットに失敗し小さくなった。
シンクを外し折りたたみの鏡へ。水道は捨てられずに取ってある

今思うに・・・・
ゴツ過ぎた・・・・。重たさだけは次の代まで使えそうよ(笑)
鏡・・・・・、嫁に行くとき持って行くならちゃんとやる(笑)




独楽茶碗~
統制番号入り



目・・・・回る(笑)かな?



形が微妙に2種類あります


夫婦茶碗?なのか?




醤油さし


まとまって出て参りまして、そんなに古い物ではありませんが・・・・
醤油さし、何だか好きである

こんな醤油さしを母が使っていたんだけれど
父が「使いにくい!」って怒ってキッコーマンのグッドデザイン賞受賞の醤油瓶に変えさせられてたことを思い出すのです




関連記事