早くも「花筏」
GWの前後、必ずや登場する「花筏」の苔玉が・・・・GWなど頭の片隅にもなかったんだけど、そうだよね?GW・・・・だよね?って思ったけれども花筏?って早くないだろうか・・・・
桜の咲く頃と思っていたのですが雄雌セット、見つけられてラッキーなので早速苔玉に
意外と知らない事・・・・花筏には雄株、雌株があり雄株に沢山の花が付く雌株は1.2個の花しかしながら葉っぱにまるで筏のように秋になると黒い実が付くのは雌株だけ
紅葉まで楽しめる珍しい花筏と言う落葉低木、日当たりの良い所は苦手です。湿り気を好みます。
苔玉に季節の移ろいを教えられること多々・・・・しかしながら「GW」の言葉、うっかり忘れておりました(笑)
以前からずーっと見ていたんだけどね
この度、とうとう家に来ていただいた(笑)「ドックマン」と背中の文字こちら「全薬工業」さんの販促物、栄養補給のドックマンです
身長・・・・4.6cm体重・・・315g
小さいのにこの顔つき、負けちゃう(笑)。この子はどれだけ自分が可愛いのかを知っているのだろうか・・・・
セルロイドの石鹸箱
学生の頃にはまだあちらこちらに「銭湯」があって今でもあるのかな?
若かりし頃よりも「銭湯」って存在に魅力を感じて来ている感、有り石鹸箱をも持って銭湯に通う学生生活ではなかったのだけれどそんなチョイと古い物を見ると蘇るのは
最近認める・・・・
ちゃんと歳を重ねているって事(笑)あ~ぁ
関連記事