亀作り、始動~

湖月堂

2023年10月07日 15:05

10月、になったばかりと囁かれそうですが・・・・・・


全て手作業のお正月飾りの亀、そろそろ始動しておかないと
物作りの「慌てる」っていうのは作る楽しさ半減いたしまする


先日稲わらが届きまして
一番最初にお飾りのしっぽに見える本来は「苔」の部分がどれだけとれるかによって
個数が決まってくるわけで


昨年よりも増やそうかと思っていたのも束の間・・・・
昨年並みで作らせていただきます

11月初めにはミニサイズが店頭に並ぶようにしたいと予定しておりますが
そう考えるとだんだん時間がない気がして、
気持ち・・・・

チョット焦る(笑)




チョット前にupした可愛らしい顔の「招き猫」シリーズの
こちら「鯛」


この何とも言えぬ手作り感に
職人の意気込み、感じます
こちらも開店記念の額となっております



猫たちは多分、日本語を話し通じてると思っているのではないかと思うほどに
訴える。その訴えがあまりにもしつこく諦めないので
お客様も笑うしかない状態となる


そうなると
こちらとしましては「ちょっとだしてあげる?」と甘やかし
猫たちが眠くなるまで出たり入ったりを繰り返す日々なのであります

訴えなくなる日々は・・・・くるのだろうか?


この三連、後半の天候が・・・・・、ストーブ点火?になるのではないかと。
そろそろストーブ回りも点火できる状態にしておかなければならない時期となった訳なのです

来週、一気に秋が進み先取りして「晩秋」?
とか?



関連記事