6月のお休みのお知らせと、ナズナの「ストレス」!!!
6月???6月って???その言葉を聞けば何故か「半分過ぎた」と思い込む脳が私には・・・・ある(笑)
<6月のお休みのお知らせ>
5月の「追加」は今までで最高の件数でした梅雨の時期に入ろうかと言う6月少し程よくですが降ってくれないとお米農家さんが困るというニースそう、程よく、梅雨を楽しめる程度に追加はこちらへ↓・・・
緑の「大平」美しき「富士山」
この大平、日本の方はお正月的イメージで使わないという方も多い中、海外の方に人気な訳で大勢でのパーティーでなどに使うのかな?って想像したり
円安、インバウンド、日本の食文化もきっと今まで以上に海外の食卓に並ぶことが多くなるのではないかと・・・。ちらし寿司の素、お土産にする海外の方、絶対、いるお稲荷さんの素もしかり
今、ネットで調べた。ほら~(笑)やっぱり器は大平で(笑)
山紫陽花の藍姫の花が少しずつ開き始め
今年の藍姫、蕾の固い状態で作ったので長く楽しめる山紫陽花が更に長く楽しめると思っております
昨晩、事件発生‼
部屋にフワフワと見たことのない量の「毛」・・・・ナズナがダウンジャケットでもかじってると思うほどに発生元・・・・・ナズナ何やら一生懸命に、取りつかれたように胸元・・・・むしってる・・・・・
このまま続けたらナズナは「ピンク猫」になってしまうかと
胸元の「ピンク」おわかりでしょうか?結構広い範囲で抜いちゃいました本日、日曜日朝一番に動物病院へ電話「連れてきな~、何時でもいいよ~」とのご返答
ナズナの状況見るなり「ストレスだね」って、ぽつり
昨晩、なんかいつもと違っててイラついてたいつもの甘噛みも「本気噛み」今日・・・・大人しく「反省?」してます
ナズナのストレス・・・・・・・何だ!?チョッカイ、出し過ぎか?・・・・・
明日は追加でお休みさせていただきますのでよろしくお願いいたします
関連記事