7月のお休みと土人形
~7月のお休みのお知らせ~
追加はこちらへ↓7月1日(土)、大雨の影響でお休みいたします
分かり次第UP致します
夏用の羽織を
竪絽(たてろ)絽が夏盛りの7月、8月、竪絽は透け感が少ない事から6月、9月もちろん夏の盛りにも着られる物となっている・・・・・んだって(調べた)笑
海外の方が着ると叉一味二味もカッコ良く見える、そして何よりお洒落感増し増しになる先日お求め頂いた方が着たらそれはそれはお召し物にナイスコーディネート。やっぱり二味ちがってて、やたらと私が嬉しくなるのでございます
この僕ちゃんは・・・・・偉い!
俵を笑顔で担いでる。眺めながら「この子の年は幾つなんだろ?」って考えてしまうのです(笑)
結構古い、かなり・・・
土人形って「気持ち」のどこかの部分にそれを眺める人のそれぞれの解釈で訴えかけられるよねこちらの大黒様・・・・お若い・・・って、思わない?そこ?(笑)
何だか優雅なお顔の大黒様と恵比寿様
個人的に恵比寿様の持ってる鯛がとても好きついつい観察してしまうわ
チビッコ福助
年季が入ってる爽やかなお顔です
猫の性格
お子様と一緒だとつくずく思う(笑)
大人しくじっと外を見つめるアンコ出せ出せと強烈に鳴くわりに出したら出しでちっとも落ち着かないナズナ
アンコは黒猫なんだけどチョット怖そうに思われるんだけど・・・・いつも追いかけられるのはアンコそして二人でシャーシャーやる姉妹喧嘩?なのかな
アンコ・・・・・少し小さくなったストレスなのか・・・・
すぐに一年の後半に入りますけどどうする?(笑)
関連記事